フードソムリエ

きちんとレシピ for スマートフォン

 

注目キーワード
ネギ  長ねぎ  卵黄  ねぎ  玉ねぎ 

旬を感じよう。味わおう!(冬)

全:
326 件

デリシュ・オ・ショコラ-DE'LICE AU CHOCOLAT
アーモンドの入ったコクのある生地に、リッチなガナッシュとシャンティーをサンドした、ボリュームたっぷりのフランス菓子
調理時間:100分

白葱と金柑、サーモンの白味噌パスタ。
白味噌と相性のいい葱とサーモンを合わせました。金柑とベルガモットオイルでさわやかに。
調理時間:15分

簡単!デミグラシシュー
ルーから作るので安心・安全・1年中使えるレシピです。今回はきのこやこんにゃくでヘルシーに
調理時間:20分

鴨のローストとリンゴのサラダ
入手できるなら国産の野鴨、特に真鴨がオススメです。フルボディの赤ワインと一緒にどうぞ!
調理時間:50分

カリフラワーとかぶと帆立のスープ煮
かぶやカリフラワーに帆立のおいしいお出し、ドライトマトと豆乳というミスマッチな組み合わせがとても新鮮です
調理時間:30分

水菜のシャッキリサラダ アンチョビ風味☆
卵を茹でている間に、香ばしいアンチョビソースをスタンバイ♪
調理時間:10分

カリフラワーの和風ベジポタージュ
元気をつけて体を温めてくれるカリフラワーやくるみに、デトックス効果のある乾物を合わせた優しい味のスープです。
調理時間:15分

つぶ貝の酒粕クリーミーシチュー
粕汁の要領で、冬野菜をたくさん入れて。酒粕をミキサーに掛けるのがポイント。隠し味は西京味噌 です。
調理時間:40分

つぶ貝のアヒージョ
つぶ貝にゆっくりと熱を加えることで、ニンニクとオリーブオイル、唐辛子のおいしい風味が貝に移り、またやわらかく仕上がります
調理時間:30分

こだま貝ご飯(生姜風味)
生姜のせん切りを一緒に炊き込みます。淡口醤油を使って料亭の味わいに仕上げましょう。
調理時間:60分

前へ

レシピをさがす

カテゴリー

人気のカテゴリー

旬のレシピ

一覧へ >

人気のレシピランキング

きちんとレシピのトップページはこちら >