フードソムリエ

きちんとレシピ for スマートフォン

 

注目キーワード
長ねぎ  ネギ  ねぎ  卵黄  新たまねぎ 

新着レシピ一覧

検索件数
全:1028 件

トリップの煮込み・フェンネル風味
レストランの味をご家庭で。パーティで出すと評判になること必至です。

タコのセビッチェ風
セビッチェとはメキシコや中南米うまれの、ライムでマリネした魚介料理のこと。魚介と相性のよいハーブ「ディル」の爽やかな香りが、シンプルながらも複雑な風味をタコに添えてくれます。

ひよこ豆のカレー
南インドケララ州で教えてもらったインド風副菜。カレーとしてはもちろん、お惣菜としても美味しくいただけます。あまったら、ご飯と合わせてドライカレーにしても絶品です。

夏野菜の豚シャブサラダ
夏野菜たっぷり、彩りも鮮やかなサラダで食欲倍層。和風に、エスニックに、イタリアンに・・ソースを変えて別メニュー。

パプリカのマリネ
オーブンでじっくり焼くことで、パプリカの甘みが凝縮し、旨みが増します。しかもパプリカはβ―カロチンがたっぷり!オリーブオイルで和えることで吸収がよくなります。 パプリカは果肉が厚い

サラダ風ピックルス
もともとピックルスは、野菜がたくさんとれた時に、スパイスやハーブを入れて野菜のない季節のために保存するための漬物。ここでは塩や酢を減らして、ピックルスとサラダのちょうど中間「サラダ風ピックルス」がこの時期おすすめ。ミョウガやオクラは意外な美味しさですよ♪

鱈のエスニック照り焼き
淡白な鱈を揚げてから サッと煮て仕上げます。レモンをギュッーと絞っていただきます。

鱈のワイン蒸しイタリアン仕立て
トマトの酸味とバジルの香りは鱈と相性ピッタリ、おもてなしにもなる一品です

トマトとアボガドとトウモロコシのヒゲ!でサラダ
トウモロコシのヒゲはむくみがとれる効用があります。体内で毒素を生み出すあらゆる症状をなおそうとする、自然治癒力をもっています。

和風ラタトゥユ
オリーブオイルと醤油の組み合わせもなかなかです!

前へ

次へ

レシピをさがす

カテゴリー

人気のカテゴリー

旬のレシピ

一覧へ >

人気のレシピランキング

きちんとレシピのトップページはこちら >