みんなの食べ残し0宣言

  • 必要最低限の買い物しかしませんあと、もし食べ残しをしてしまった場合には、コンポストをして生ゴミをださない家庭にしていきたい エリツィン
  • 食べれる分しか買わない! fukuchinchin
  • 料理は材料も含めムダが無いように食材の購入から考えている FS
  • 1.地元で作られる、無農薬で安心・安全なお米や野菜を使います!2.油を控えめにし、環境にも、プチメタボな体にも優しい調理を心がけます!3.嫌いな物にもチャレンジし、食べ残しをしません! 真紀
  • たくさん作り過ぎない reop
  • 食材は全部使い切る!作り過ぎない! bananaegg
  • みんなでわいわい作ってみんでわいわい食べてみんなで綺麗に食べてごちそーさま。食卓にはいつも笑顔。 яon
  • 献立を考えてから買い物に行く使いきれる分の材料を買う食べきれる分料理をするようにするフリージングする以上のようなことを心がけて食べ残し0を目指したいと思います。 hm
  • 食事のしたくが毎日できずに腐らせてしまっているので、きちんと食べることと必要なものだけ買うことを心がけようと思います。 ユメ2008
  • 冷蔵庫に眠っている食材で、一品を作る、これが料理の醍醐味。 我が家では、食べ残しは有りませんが、結構、食材が冷蔵庫で腐っています。 これを改善するには、やはり、早くうちに帰って、夕食の手伝いをするしかないのかなぁ〜。 JINたん
  • 料理は多めに作らないように食べる分だけ作ります。多く作ったときは、冷凍にして無駄にならない工夫をしてます。野菜は傷む前に調理します。 かなりあ
  • 少なめに作って残さない ひろこ
  • 食べ盛りの子供がいるので、おかげさまで食べ残しは、毎日出ません。 星に願いを
  • 私たち家族はまず食べ物を残しません、とはいえ今は果物の皮、果物の芯、魚の骨などは残してしまいます。あるメーカーでは全て水分を抜き取り全て(乾燥させふりかけ)等にして食すことが出来るというCMを聞いたことがありすばらしいことだと思っておりました。私たち家族も試してみたいと思っていますところです。 tarousan99
  • 1.量を大雑把に余計に作らないこと。2.料理の手抜きをしないこと。この2点を守れば、常においしく、無駄をしないでできます。 オーリー
  • 買うときに自分が食べる量を考える
  • 私はご飯とおかずは夕食と朝食でなくなるように作っています。 はるとともかさん
  • 冷蔵庫内で忘れられたり腐らせて捨ててしまう事のないようにセールで安くなっていても大量に買わない事を心がけております。又家族が多い為ついつい多く作ってしまいがちですが少し足りないかもと思う位の料を作っていきたいと思いました。 食いしん坊その1
  • 我が家では野菜の皮(ニンジンや大根)とピーマンのヘタのところの身もきざんで食しています。ごみを極力出しません。 のののんま
  • 料理は一度期に作りだめするのが基本。その後可能な限り冷凍保存します。私は夫と二人家族なのですが、お互い仕事をしているので家事の時間は限られるので小まめに少量という訳にはいきません。でも冷凍保存をうまく利用することによって食べ残しが減らせるのはもちろん、帰宅が遅くなった時も冷凍庫の作り置きをレンジで温めるだけで簡単におかずができるのはスーパーでの惣菜購入代の節約、家事の手間の節約、光熱費の節約…我が家で食べ残しが発生することはほとんどありません。今後も食べ残しゼロ優等生を誇っていきたいと思います。 あゆち
  • 家族の食べる量を把握して 作りすぎずすくなすぎず(^_-)-☆美味しいもいのをがんばって作るぞ まにゃ
  • 無駄だと思う食材はいくら安くても買わない カッキィー
  • 食べ残しをつくらないのは、人間としての基本のマナーです。自分の中身も、身辺もシンプルでスッキリさせる。快適ライフは、ここから始まる。 おたかさん
  • 牛丼の持ち帰りで付属している紅しょうがですが、実はあまり好きではなく、捨てていました。もったいないので最近では別な料理に刻んで混ぜています。 いもこ
  • 基本的に食べ残しはしませんが、作りすぎてしまうことがありますので、今後気をつけていこうと思います。気をつけているこつは油ものやこゆい味の物を減らすと食べ空きもなく完食はしてくれます。 のっぽどん
  • 子供が食べ残さないように嫌いな食べ物は形をつぶしています。 ひろp
  • 無駄な量の料理は作らない yoshi
  • 一皿の量を少なめにして残さない。見た目で全部食べてしまいたいような料理を作る。 coochan
  • 空腹のときに買い物に行かず、必要なものだけ買い、食べられる分だけ作る。そうはいっても、半端に残りそうなときには敢えて少し多めに作って、お弁当にもって行く。 にしこ
  • 基本的に貧乏性なので、残らないように多めに作らないこと。沢山食べたら、メタボリックにも良くないしね。 らりぷ〜
  • 食材は出来るだけ、使う分だけ買う!!安いからといって、丸ごとなんて買いません。 ルル
  • 食べられる量を考えて作る。もし、残ったら一手間加えて次の食事に出す。 ぷう
  • 子供の食事は、おやつでどれくらい食べたかを確認して(時々おにぎりを作って食べていたりするので)量を加減するようにしています。私は、量を作りすぎる事があるのでちょうどいい量で作ろうと減らすと、そう言う時に限って「もっと食べたい」と言われたりして…難しいところですね。 あとり
  • 私はもともと食べ残しはいたしていません。戦後の何も食べる物のない時代を経験しているので食べ残しなどもったいなくてできません。自分の食べれる量は自分で大体分かっているので食べられる分だけの量を用意しています。 tahna
  • 野菜の皮、特に根菜類は,よく洗って食べる。それが無理なら、干したり、スープのだしを取ったりに使用する。魚の骨も『ミル』で粉末にし、だしとして使用する。 まほら貴
  • なるべく食べ切るようにはしているものの、料理の種類でどうしても炒め物が残りそうだと思ったら、肉類を入れずに味噌味にすると、冷めてもそのまま美味しく食べられます。とにかく残り物から先に食べること。それに尽きます。ネギやしょうがなど、薬味に使うものは使う分だけ調理しますし、直接食べにくい部分は、魚や肉の下ごしらえ用に取っておいてしっかり使い切ります。 ねねこ
  • 小さなエコ対策として ゴミの削減を努力していて、少しづつですがゴミの日に出すゴミが減っています。考えてみると、食べ残しや生ごみも同様に減っている気がします。素材の使い方を考えて料理する事や、作ったもの全て食べれるように料理する、そして残り物も もうヒトワザ加えて味を変えたりすることで続けて同じ素材を食べれるよう考える事もしています。これからももっとガンバリます。 カチャ
  • 私だけでなく家族全員好き嫌いなく何でも食べます。私も作る側なのでみんなが残さず食べてくれるメニューを考えたりしたいと思います。 あいちん
  • 食べられる量を考えて料理をする!残った物はひと工夫でアレンジをする! ぴよぴよ
  • 食べ残しを減らすためには、キチンと人数分の料理を作ることが重要と思います。ただ、スーパーとかで売っている袋入りの野菜やパック入りの肉や魚は量が決まっているのでついつい多めにつくってしまいがちでした。少しばかりの材料を残しておくとそのまま冷蔵庫で腐らせてしまってもったいないとおもってしまっていたことも多少多めに作ってしまう原因でした。今はインターネット等で食材の保存法などを調べて活用しています。少しの材料でもちゃんと保存しておけばあわせて一品作ることができて経済的にも得した気分でした。これからも食材を大事にして食材まで食べ残し0を目指します!! がんばるまん
  • 好き嫌い、食わず嫌いを無くして何でも感謝して食べます。 nicleon
  • 食材は腐らせないで使いきり、料理も残った場合もあくる日に食べきるなど、捨てる事は致しません! ジジ
  • 家族で遠慮しあうのはイヤなので食事は少し多めに用意します。でも、残しても捨てるなんてしません!冷凍したり手を加えたりの工夫はモチロンですが、まわりの人におすそ分けしても結構喜んでくれるものですよ。人との繋がりも持てますしね♪ イーター
  • 食べきれる分の食材を買う!残ったおかずはリメイクして食べる!野菜は皮ごと食べる! パンダ
  • 基本的に食べ残しはしないので維持します。 かれん
  • 食べ残しはしません!食べ残しは百害あって一利なしです。ちょっと言葉の使い方が違うかな?(笑)でも外食の場合には無駄なお金もかかるし、自炊の場合でももったいないです。って節約のためだけに食べ残しをしないわけではありませんが、食べ物の大切さを説くより、若い方には身近なメリットでアピールした方が良いのかしら・・・と。レストランなどで、食べ残しをする方が多いことに驚きます。見た目にも、みっともないですよね。食べ残しをする人は、食べ物以外のことでも、きちんとしていないような印象があります。とにかく1人でも多くの人が食べ残しをしないこと!そうすれば他人のマナーをみて、気付く方も出てくる、と信じています。 プチグリ
  • 食べ残すなんて裕福とは言えないウチは勿体なくてできません。そして残り物を食べて太るほどの量も作れません、、、。自然に腹八分目です。腹七分目くらいのメニューの時は食後に大好きなチョコレートをいただきます。あとは、皆さんと同じで、うっかり食材の使い残をしないように管理することに気をつけてます。 おじゃ
  • 大量に作る料理から、少なめに作って足りないくらいがおいしいことも覚えました。少しづつ、多品種のおかずをこころがけたいです。もちろん、食べ残し0です。 ちるちるどじる
  • たくさん作っても小分けにして冷凍する。使うときだけ回答して料理すれば無駄なく食べ切ります。 たえもも
  • あまり欲張らず、腹八分目で食べきれる量で調理します! ヒロ

(敬称略・順不同)



プロ料理家のレシピ

パートナー12名

料理家179名

フードソムリエとは??

フードツーリズム2010

メールマガジン登録

最新号のサンプルをみる

イチ押し!ショッピング

アイテム写真

大地のチーズフォンデュ6点セットA★(根菜4種、チーズ1袋・2~3人用、フォンデュ鍋)★
5,229円

とろ~り!フォンデュを召し上がれ

こだわりショッピング プロに近づくおとりよせ
野菜・野菜加工品
肉・ハム・加工品
魚・水産加工品
乳製品・ジャム・卵
お菓子・フルーツ
キッチンツール他
料理教室検索
出張料理・ケータリング検索