みんなの食べ残し0宣言

  • いつも美味しくたべる! <shirleymama>
  • 人数分食べれる分だけつくるようにする。子供は小さいし残す時もあるのではじめから私の分はすくなめにいれる。そうすれば食べ過ぎ防止にもなります。もしこどもがのこせばわたしがたべてしまいます。残さなかったらダイエットになります。 <とんちゃん>
  • たぶん普段も残したりしてません。残しても取っておいてまた後で食べてるし…。外食しても食べられる量だけ頼んで食べてます。持ち帰れるところならお持ち帰りするし…。基本的に残すのは嫌いなので子供にも米粒ひとつでも残すな!と言っています。もちろんお釜の中の米もきれいに取りますよ!私の中に残すはありえません。 <Q-chan>
  • ご飯の冷凍、野菜の皮で、きんぴら。皮付き野菜と骨付きの鶏のスープ。圧力鍋を使い、骨までたべれるように。 <mokumoku>
  • たべものを粗末にしないようにがんばる <姫>
  • 玉ねぎとかは以前はちょっと残った分は捨てていたが、それらをラップにつつんでとるようにしている。また、ピーマンのヘタは包丁で切らずに手でいらない部分だけを取るようにしている。にんじんや大根は基本的に皮はむいていない。 <みみむ>
  • 食べる分だけしか作らない <倉道>
  • 余るほど食事を作らない <SS>
  • 私は、いろいろな香辛料が苦手なため、外食や市販の弁当はあまり好きではありません。食べに行っても、買い求めてもどうしても残すものが出来てしまう。そこで結局は自分で作ることになる。このことが食べ残し0になるとは、考えてもいなかった。食べたいものをすこしずつひつようなだけ作るこれが私の実践していることです。。 <kh>
  • 作ったものを無理して食べきるのではなく、次の食事に応用して食べたり、本当に食べる分だけを作ることに気をつけたいです <ますみ>
  • 食材は必要な量以外買わない。どうしても余った食材は週一の鍋で一気に食べて余らせない <北の旅人>
  • やります。 <なかよし>
  • あまったおかずをリメイク!地球にもお財布にもやさしいです。 <マンママーナ>
  • 食材を大切にして食べ残しをゼロとします <AS>
  • 冷蔵庫に入っている野菜など食品はメモしておき忘れず使い切るようにしています。意外に忘れていることが多くメモを見ながら献立を考えることもでき一石二鳥です。カレーを作った次の日はめんつゆをたしてカレーうどんにしています。なべのまわりのルーもきれいに取れ最後まで食べた感がすごくあります。 <ムムコ>
  • いつも同じ味付けだから飽きて残してしまうので、ときどき味付けを変える。 <えり>
  • 今までも食べ残しをしないようにしてここまで太ってしまいました。今後は作る量にも気をつけます。 <じゅんちゃん>
  • ガソリン代の節約にもなるので1週間のまとめ買いをしています。足りない物は途中で買いますが。なので食材を無駄にしないように全部使いきれるように心がけています。野菜も買ってきたら長持ちするようにぬらした新聞に包んで野菜室に入れるようにしています。ゴミを減らすためにも食べ残しはしないように子供達にも話しています。多く作って弁当用に冷凍もしています。 <ありーな>
  • 食材をくさらすことのないように、冷蔵庫を毎日チェックする。たくさんつくりすぎず、毎日食べる分だけ調理する。残り物は、チャーハンの具やグラタンなどに、アレンジする。上記3つを心がけています。今後も、続けていこうと思います。 <みなみはこふぐ>
  • 医食同源、水と食物は身体に優しい物を摂りたいですね。安全なモノしか食物ではないんだぁ?シンプルで見易いページです買ったことはないけど、毎回チェックしますね。 <坂田 利夫>
  • 適量しか買わない・調理しない。少なめに皿に盛る。 <ポパイ>
  • 作った人の事を考えて感謝をして全部食べること <ららっとと>
  • 粗食を続けます。 <高野四郎>
  • それにしても、食べ残し0宣言の難しいこと。せいぜい、こころがけようとは、思っています。 <赤い靴>
  • 無駄に買いすぎず、大切に食べきるようにします。外食の時も自分が食べられる量を知り、その分しか頼まないようにする。 <ぽちお>
  • 食材を保存袋に入れて冷蔵庫で長持ちさせたり茹でて冷凍したり、保存食として確保すると使いたいときに使える!ある程度のせんどを保てるので無駄なく使える! <ふみふみ>
  • 余った野菜は捨てずに包丁でこまかく刻んで使うようにしています。 <りか>
  • 私は、食事を最後まで美味しく食べ、食べ残しをしない事を宣言します。 <なべ1号>
  • ぎゅうすじ肉をいためてたべます。食べ残しはやめます。 <ヒサエ350さん>
  • 1.料理の盛り付け量を減らす。2.買いすぎや作りすぎを避ける。 <まりん>
  • うちでは絶対出しません! <まきママ>
  • 一度に多く作り過ぎない。煮ものなどは余ったら、たまごとじにしたり、オムレツ風にしたりしてリメイクする。カレーなどはごはん、パン、麺、などにあわせたり、牛乳でのばしてスープにしたりして作りまわす。 <よもぎもち>
  • 多く作らない。 <テルリン>
  • 食べれる量のおかずを作り残ったものは次の日アレンジしてお弁当に!たくさんいただく野菜を中心とした献立を考えるようにしてます! 残りそうだったらご近所に配りコミュニケーションを図っています。 <きよきよ>
  • 作り過ぎない! <けんじ>
  • 野菜の皮を揚げおせんべいを作ったり、炒めてきんぴらにしたりしています <えるも>
  • 半額セールでも、安くても、家族の人数分だけ、消費できるかを考えて買う。 <うにっこ>
  • 残った物も大変身!!料理レシピを勉強することから始めます☆★ <もこ>
  • 必要な分だけ買い物をする <こう>
  • 食べれる量をつくり綺麗に食べつくすことを夫婦で宣言します。事前に献立を考え必要以上に食材をかわないようしている。 <ぽんた>
  • 腹八分というように腹八分を目安に料理をすると、食べ残しもなくおいしくすべてを食べることができる。 <river>
  • 野菜や肉が少しでも残ったら絶対に捨てないで、野菜スープを作ります。そうすれば、ダイエットになるし、ゴミはなくなるしと良いことばかりです!食べ物を捨てるなんて、考えられません!!あと、必要な物はその時に買うようにすると、無駄な買い物はなくなります。安いからといって、まとめ買いはしません!!! <ぶぶん>
  • 資源は有限!世界の何処かで飢えてる人が居る!自分(達)の食べられる分量のもnしか作らない。材料も余計なものは買わない。加工時に無駄が出る食材は余り使わない。 <善太郎>
  • 食べ残しのない様に適量以外作らない <hokuto0711>
  • 食べる分だけ調理し、無駄な食べ残しは出しません。 <茨城のまあちゃん>
  • 綺麗に食べて生ごみなくす <たの>
  • 食べ残しをしません。必要な分だけ作ります。 <まつ>
  • 今までもお野菜は皮ごと煮込んだり、皮はこまめに冷凍保存して量が多くなったらキンピラなどにしていました。今は根っこの付いたお野菜を買ってくるとネギなどはトレイでも、お皿でも水を替えるだけで育つと聞いて、ネギの収穫をキッチンでしています!人参のヘタなどからも、緑の葉がでます。飾りにも使えて便利だし、キッチンのミニガーデニングは心が癒されます!お野菜って皮との間が栄養価が高いらしく捨てるなんてもったいない!これからも、皮を使い、皮をストックしてお料理に使用していきます!一品増えるし、栄養はいただけるし、ハッピーなことばかり!お野菜を無駄にせず感謝し家族が笑顔になるお料理がんばりまっす!! <ちろくま>
  • 料理を余らせないように、量をきっちり作る。野菜を腐らせない。 <千桜>
  • まずはお買い物する前に、一週間のメニューをだいたい考えて、もしかして足りないかもな、という量を買います。足りないかも、と思いながら料理を作ると自然に作り過ぎがなくなります。沢山作ってしまった物は、冷凍出来る物は冷凍し、後は次の日のお弁当に入れてしまいます。 <にゃんちゃって林>

(敬称略・順不同)



プロ料理家のレシピ

パートナー12名

料理家179名

フードソムリエとは??

フードツーリズム2010

メールマガジン登録

最新号のサンプルをみる

イチ押し!ショッピング

アイテム写真

大地のチーズフォンデュ6点セットA★(根菜4種、チーズ1袋・2~3人用、フォンデュ鍋)★
5,229円

とろ~り!フォンデュを召し上がれ

こだわりショッピング プロに近づくおとりよせ
野菜・野菜加工品
肉・ハム・加工品
魚・水産加工品
乳製品・ジャム・卵
お菓子・フルーツ
キッチンツール他
料理教室検索
出張料理・ケータリング検索