プロ料理家365名によるプロのレシピ4812

vol.05 ようこそパン教室「Sunrich Lemon」へ 高山真弓

はじめに紹介 料理教室のこと

教室名 ようこそパン教室「Sunrich Lemon」へ
場所 東京都新宿区
料理ジャンル パン
料理の特徴 少人数制。男女年齢問わず。
講師デモンストレーション後、試食。
ご自分で焼いたパンはお持ち帰りいただきます。
ポイントカード制・集めると色々なプレゼントがあります。また、お友達をご紹介頂くとプレゼント。
沢山のクラスがあるので日程が合えば、自分の好きなパンのレッスンを受けられます。
開催時間帯 【平日】
10時~・14時30分または15時~(金曜のみ19時~)
【土】
10時~・または14時~
料金 入会金 1050円
1レッスン 4500円~7000円
休会届 10500円

料理家さんに聞きました!

高山真弓
詳しいプロフィールはこちら

料理の世界に入られたきっかけは?

幼児期には食が非常に細かったのですが、唯一食べられたのが母が作ってくれたバラエティがある手作りパンでした。
気がつくと自分でも美味しいパンを作ってみたいという思いに駆られ、美味しいパン屋さん(ビゴさん)との出会いもあり、製パンの道に入りました。
パンは粉から手を加え、育てていくと変化してくれるのが面白い部分です。
40歳になる前までにはパン教室を開きたいと、教育者という仕事&派遣社員をやりながら、毎日たくさんのパンを作ってはお友達にプレゼントして夢に到達しました。
生徒さんには「いつも笑顔で美味しいパンを提供したい」と開発を毎日重ね、
「自分で作ったパンで皆が食卓を囲んで喜んでくれる、笑顔いっぱいの可愛いパン」ができれば嬉しいなあと思って開講しました。基礎から学びたい、もっと本格的なレッスン内容にして欲しい、と生徒さん方の要望を元に今のコース内容があります。それには自分も技術を習得しなければなりません。日々修行の毎日ですがパンは楽しく、かわいい。そして生きる喜びとなって今があります。

料理教室のポリシーや特徴、こだわりは?

少人数制で居心地の良い、いつも笑い声が響くような楽しいレッスンです。
将来自分で身を立てたい方達の独自プログラムの認定コースは、基礎からみっちりご指導しますので厳しい部分もあります。ご自分で作ったパンを持参し、復習される方がほとんどです。
自宅でも美味しいパンを作ってご家族に提供したいという方が増えています。
そして近い将来、自宅でパン教室を開講したい、cafeをオープンさせたい、パン屋さんになりたい、等の夢のお手伝いもさせて頂いております。
イースト編・天然酵母編という2つの独自プログラム認定コースがあります。
自宅で教室を開講しているので、お家でもすぐ再現出来る道具を使用し、パンの型も最小限の物を使います。
男女問わず、年齢は7歳~77歳までいらっしゃいます。現在はカップルレッスンも好評です。
ここ数年は地方や海外の方からお越しになる方もいらっしゃいます。
個人教室なので講師との相性が合えばずっと通って頂いており、卒業生ともいまだに連絡を取り合い同窓会等も行っております。

大人気のデニッシュ食パン

習いに行った人が自慢したくなるようなポイントは?

●細く長く自分のペースで通える楽しい&本格的なパン教室です。
認定後、ご本人次第で自宅で教室開講できますので、教室を開きたいというご自分の夢に向かっていかれる方が多いですね。
●生徒さんからの体験談は。
★「酵母をゆっくりと発酵させ、菌と相談?(笑)しながらのパン作りは奥深い物があり、とても面白かったです。難しさもあるけれど出来上がった時の香りと味はイーストの物とは違うなと感動しました。」
★「いつかは憧れのクロワッサン、フランスパンも作りたいです。」
★「パンはどうしても上手く作れないと思っていましたが、色々な教室を体験して、ようやく見つけました!」「教室の雰囲気も居心地が良くて良かった。」

今後の夢をお聞かせください。

来年で開講10年の一区切りになります。
最後には締めくくりとして【レシピ本】を1回は出してみたいです。
生徒さん方が自分の夢に向かって美味しく楽しいパン作りができるように今後もお手伝いして行きたいと思っています。
3年前には体調を壊した時に感じた経験を生かし、介護施設や病院でもパン作り体験等、食の道で何かの人の役に立てる仕事ができれば嬉しいです。
これからも細く長く、自分の分身みたいな教室を続けて行けるように、そしてサンリッチレモンに通って良かったと思って頂けるように日々経験を積んでいきます。

人気の教室のヒミツ!

キッチンは?

特にキッチンのこだわりはありません。自宅にある物を使用していただくようにレッスンしています。
どうしてもパンを安定したい場合は発酵機をお薦めします。
教室ではガスオーブンを使用していますが、電気オーブンでも美味しく焼けますよ。

お気に入りの器、カトラリーはこれ!

●伯父から譲り受けた海外の食器「ロイヤルコペンハーゲン」一式を使用しています。
●自分で購入したのはエルメスの食器。これはパンを乗せる時にシンプルでなおかつ品があるからです。
●昔からお気に入りのウェッジウッドのワイルドストロベリーのお皿もあります

こだわりの調理道具

●パンにとって大切なのは粉です。
粉も色々な種類がありますが、レッスンで使用しているのは酵母によって粉も砂糖、塩なども変えてパンの比較をしています。
インスタントドライイーストならば「カナダ産」、天然酵母ならば「国産小麦」を使っていますが、今はまっているのが、北海道の十勝の恵み・はるきらり・きたほなみ・ゆめちから等です。
その他、米粉・ライ麦粉・全粒粉等も多数使用し、粉が湿気ないようケースに入れています。
●沢山の農業の方、食材の方等の繋がりを頂き、商品を取り寄せて仕事に活用しております。
●レッスン前にはレッスンやパンの写真等をご覧頂いております。

ちょこっと拝見!教室の雰囲気

レッスン開始後、その日作るパンの由来や、どうしてこのパンになったかの説明をします。
それからデモンストレーションを行った後に生徒さん方に自分のパンを作っていただきます。
1台の発酵機に1台のガスオーブンで最大6名様まで対応しています。
パンは発酵時間等がありますので、その間に今後のパンメニューの紹介や質問に回答します。生徒さん同士もパンについてお話しています。
お一人様で来られる方がほとんどですので、教室内で仲良くなり会食会やカラオケ大会等も行っています。

秋の味覚
\
  • 料理家のレシピ本

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • Flipboard
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5