プロ料理家365名によるプロのレシピ4812

vol.16 Marble-Cooking 藤本佳子

はじめに紹介 料理教室のこと

教室名 Marble-Cooking
場所 大阪市北区天神橋
料理ジャンル おもてなし料理(日本料理、イタリアン、フレンチ、アジアなど)
料理の特徴 自宅レッスン、少人数制、女性限定デモンストレーション形式の料理教室
開催時間帯 平日10:00-13:00/19:00-22:00  土日10:00-13:00/17:00-20:00
料金 入会金なし
1回5,000円~(月により変更あり)

料理家さんに聞きました!

藤本佳子
詳しいプロフィールはこちら

料理の世界に入られたきっかけは?

外食の味を再現することが好き
もともとは、美味しいものを食べるのが大好きでした。あるお店で、「このドレッシング美味しいですね。」と聞いたところ、簡単にレシピを教えていただき、作ることに興味を持ち始めました。
外食で覚えた味を、自分で再現できるように何度も試作することが苦にならず、むしろすごく面白い実験を重ねていく時間が非常に有意義でした。この時は、単純に美味しいものを作れるようになることが楽しく、料理の世界に入る、というよりも単に料理が好きなだけでした。

料理を通して繋がる輪
料理教室をはじめたのは、「友人、知人を自宅に招いて、一緒にご飯を食べる時間が楽しく、喜んでもらえることが、とてもうれしかったこと」が、原点です。
この頃、「作り方を教えて欲しい」と言われて、簡単な料理教室を始めました。教えた後に、「家で作ってみたら、家族に大好評でした」「本当に作ったの?って、絶賛されました」という感想をもらい、教えることで、自分の料理のレシピやアイディアが、教えた人だけではなく、その人から他の人につながっていくのがとてもうれしく、仕事にしていこう、と思いました。

料理教室のポリシーや特徴、こだわりは?

お料理と共に心地よく過ごせる空間作りや、豊かな生活のアイディアを提案
自宅レッスン、女性限定、少人数制、デモンストレーション中心の教室です。
季節、行事など、テーマにあわせたテーブルコーディネートとお料理を一緒に勉強していただきます。
また、ベランダで栽培した野菜をメニューに取り入れ、野菜の育て方のレクチャーもしています。
保存食づくりや、おもてなしのコツ、室内のコーディネートなど、お料理にプラスして、心地よく過ごせる空間作りや、豊かな生活のアイディアを提案しています。

献立は野菜をたくさん使い、旬の野菜が食卓の真ん中にある献立を意識しています。
毎月ごとの献立で、季節や行事を意識したテーブルコーディネートや、ラッピング、メニュー、席札など、食卓を楽しく演出するアイディアのご提案にも力を入れています。

習いに行った人が自慢したくなるようなポイントは?

季節のテーブルコーディネートも学べる点
メニューや席札、ラッピングのアイディアなども一緒にご提案するので、おもてなしに直ぐに役立ちます。
ベランダで育てた野菜を味わっていただき、育て方や、肥料のやり方、消毒や、虫がつかない方法など、食べることだけでなく、育てることもレクチャーします。
ベランダの生のハーブティーを楽しんでいただいたり、水菜のサラダ、紫蘇のナムルなど、採れたての野菜はハーブを料理してご試食いただけるのが、とても好評です。
水菜、紫蘇、ハーブは、種から育てた無農薬のもので、生徒さんには苗も販売しています。

今後の夢をお聞かせください。

教室を起点にして、食のイベントや、サークルなど、コミュニティができたらいいなと思っています。
できるだけ、安心、安全な食材を使いたいので、生産者の方とつながりが持てるイベントや勉強会なども開催したいです。

人気の教室のヒミツ!

キッチンは?

明るく見えるように、キッチンは白をメインにしています。またシンクは人工大理石の薄い緑にして、明るく開放的な空間にしています。
自宅のキッチンなので、料理教室仕様、というわけにはいきませんが、できるだけ、不要なものは片付け、レッスンに必要なものだけを出して、すっきり見えるように心がけています。

お気に入りの器、カトラリーはこれ!

全てがお気に入り

持っている食器は全部好きです(笑)
テーブルコーディネートのアクセントになるハロウィンのデザートカップはレッスンで使うと大人気です。
また、ノリタケのプラチナラインはシリーズで揃えました。
シンプルで上品、雰囲気をアップしたいなという時によく使用します。他の食器ともあわせやすいので、和洋中問わず色々なシーンで使います。クリスマスシーズンによく登場しますが、生徒さんから「これ、どこのお皿ですか!」とか「私も買いました!」という声がとても多い器です。
手書きの魚が個性的な大皿やカナダ旅行で一目ぼれして購入。葉っぱのお皿はアジア雑貨のお店、と、いいな、レッスンで使いたい!と思ったら、場所、お店を問わず購入しています。

こだわりの調理道具

鉄のフライパン

鉄のフライパン
使い続けて、29年です。しっかりお手入れしているので、常にピカピカしてます。
調理することで、鉄分もとれるのがお気に入り。
そして、何よりも、お料理が美味しく、きれいに仕上がります。
鉄のフライパンはお手入れが難しいとか、焦げ付く、というイメージをもたれている方も多いですが、ちゃんと使えば、こびりつくこともなく、お手入れも、むしろテフロンよりも簡単です。これからもずっと鉄のフライパンを使い続けます!

ちょこっと拝見!教室の雰囲気

少人数制なので、質問があれば、質問の答えだけでなく、エピソードや、よく似た質問もご紹介してお答えするようにしています。
昼のレッスンは主婦の方が多く、のんびり会話を楽しまれることが多いので、私も積極的に話題を提供して、できるだけのんびり楽しく過ごしていただけるようにしています。
夜のレッスンはOLさんが多く、帰りの時間が気になる方、遠くからお越しの方も多いので、のんびりとしすぎないように、メリハリをつけたレッスンを心がけています。
どちらのレッスンも、顔見知りの方ばかり、ということはないのですが、ご試食時には打ち解けて、色々なお話をされて、和気あいあいとされています。

番外編:料理家さんの今日の晩ごはん!

【料理写真】にらと玉ねぎ、人参のお野菜たっぷりちぢみ

にらと玉ねぎ、人参のお野菜たっぷりちぢみ

にらと玉ねぎ、人参のお野菜たっぷりちぢみ
たれは手作りで。
晩御飯は遅くなることが多いので、野菜を多めに、量は少なめにしています。

夏のおもてなしレシピ
\
  • 料理家のレシピ本

今月のプレゼント

トップページ用エントリー
トップページ用エントリー
合計 名様
提供:
  • Flipboard
  • MIIKU 日本味育協会
  • movabletype5