にんじんは、気になる場合は皮をむき、玉ねぎも適当な大きさにぶつ切りにする。
フードプロセッサににんじんを入れて細かくし、次に玉ねぎも入れて細かくする。
②のフードプロセッサにさらに、こめ油~胡椒までの材料すべてを入れて液状になるまで攪拌する。
保存容器にうつし、ディルをお好みで入れてできれば1晩寝かせてからサラダにかけてください!
- できればいい素材のものを使うと、おいしさが倍増します!
- にんじんは、有機無農薬のものを使うと、皮まですべて使えて栄養価も高くなります!
- 一晩おいてからの方が味がなじんで、玉ねぎの甘みも増しておいしくいただけます♪
山崎こず恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜