烏龍茶葉はミルサーかすり鉢で細かく粉砕しておく。オーブンは170℃に予熱しておく。
鍋に分量の水を沸かし、80℃位になったら 1.の茶葉を加えて火を止める。蓋をしてしばらくおき、濃い目の烏龍茶液を作る。
2.の烏龍茶(茶葉を含む)に豆乳を合わせておく。
卵白にグラニュー糖 ②を数回に分けながら、角が立つまでしっかりと泡立てる。
卵黄を軽く潰し、グラニュー糖 ①を加えてすぐに混ぜ、もったりとしたマヨネーズ状になるまで泡立てる
5.にピーナッツオイルを加えて混ぜる。
6.に米粉とアーモンドパウダーを入れ、3.を少しずつ加えながら混ぜ合わせる
7.に 4.を1/3量ずつ加えながら、泡を潰さないように混ぜる
8.をシフォン型に流し入れ、170℃のオーブンで30分焼く。
焼き上がったら、型を逆さにして粗熱を取る。 完全に冷めたら型から外して好みの大きさに切り、器に盛り付ける。
- シフォンケーキはメレンゲが重要。 角が立つまでしっかりと泡立てる。
- オーブンの機種や容量によって焼き合上がりが異なるので、 焼成は温度170℃~180℃、時間30分~35分を目安にする。
- シフォンの甘さは必要最小限にし、ホイップクリームやアイスクリームなどを添えて甘味のバランスを調整しましょう。
加奈山 健身さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜