ナスは2㎝厚さの輪切りにしてバットに並べ、表面に塩をふる。
パセリ にんにくをみじん切りにし、パン粉 パルメザンチーズと混ぜる。
①のナスの水分を拭き取り、もう1度塩・こしょうをして、小麦粉 溶き卵 ②のパン粉 を順番につけ、揚げ油を適量入れたフライパンで揚げ焼きする。
- イタリアンパン粉は他の野菜(じゃがいも、ズッキーニなど)やお肉、お魚にも使えて とても便利です。ぜひ作り置きしておきましょう!
朝長章代さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ