烏龍茶葉は、ミルサーまたはすり鉢で細かく粉砕しておく。
鍋に①と牛乳、生クリームを合わせて弱火にかける。80℃位まで温まったら、火からはずして粗熱を取っておく。
卵黄を軽く潰し、グラニュー糖を加えてすぐに混ぜる。ボウルを少し傾けて乳白色のマヨネーズ状になるまで泡立てる。
3.に 2.を少しずつ加えて混ぜる。
4.を鍋に戻し、弱火にかける。常に混ぜながらとろみがつくまで火を通す。
5.を漉し、氷水に当てながら冷やす。
6.を冷凍庫に移し、途中固まり始めたら泡立て器で混ぜて空気を含ませる。
7.の工程を4~5回繰り返して冷やし固める。
アイスクリーム状に冷やし固まったら、器に盛り付ける
- もったりとしたマヨネーズ状になるまで泡立てることで、コクとまろやかさが出る。
加奈山 健身さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜