by 料理家 尾関 由美
11月21日
本格的なビーフ シチューにチャレンジ
クリスマスに、パーティーにと何かと集まる機会が多くなるこの時期に、レパートリーにしてくださいね
-
- MYクリップ数(10件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(0件)
調理時間
4人分
牛ばら肉 ・牛スネ肉 | あわせて500g |
---|---|
ベーコン | 100g |
塩 黒コショウ | |
(a) | |
赤ワイン | 300ml |
玉葱 | 1/2個 |
ニンニク | 1片 |
ニンジン | 1/2本 |
セロリ | 1/2本 |
タイム | 2枝 |
(b) | |
薄力粉 バター | 各大さじ2 |
・・・・・・・・・・ | |
ブイヨン | 600ml |
ブーケガルニ | 1束 |
ポルト酒 | 200ml |
トマトペースト | 大さじ1 |
ペコロス | 8個 |
にんじん | 1本 |
じゃがいも | 2個 |
牛肉は、a で1晩漬け込みます。
b でブラウンルーを作り、ブイヨンを加えてのばし、a のマリネの漬け汁を加えて沸かし、アクを取り除きます。
漬け込んで置いたお肉は、水気をとり、塩こしょう 小麦粉をうってフライパンでしっかりと焼き色がつくように表面を焼きます。②に入れます。
マリネしたお野菜は、③のフライパンでソテーし、トマトペーストを入れてさらに炒め、ホルト酒も入れて沸かし、煮込んでいるお鍋に入れます。
付け合せのお野菜を準備します。小玉葱は皮をむき、人参とジャガイモは食べやすい大きさに切って、面取りしておきます。それぞれ下茹でしておきます。
④はお肉が柔らかくなるまで煮込み、お肉を取り出し、ソースは一度漉してから再びお肉を戻します。
⑥に下茹でしたお野菜を加え、さらに煮込み味を調えます。
- お肉を炒める時は、しっかりと焼き色をつけ、お肉の旨みを閉じ込めます。
- ひと手間かけるなら・・・ペコロスは砂糖 塩 水 バターを使ってグラッセすると、見た目も美しく、トロトロに仕上がります。

- ラゴスティーナ 圧力鍋
デザインが100年も変わらない定番品
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜