フードソムリエ

きちんとレシピ for スマートフォン

 

注目キーワード
長ねぎ  ネギ  ねぎ  卵黄  新たまねぎ 

新着レシピ一覧

検索件数
全:1271 件

春野菜の雑穀ドライカレー
小麦粉やバター、ひき肉などカロリーが気になるドライカレーに使われる食材を一切使わないヘルシー料理。 お野菜の旨味と雑穀のコクで満足度も高いですよ!

塩糀とレーズンのきびドレッシングサラダ
きびを使えば野菜が新鮮なまま。彩りも良く仕上がります。

夏野菜いっぱいのクスクス サラダ仕立
短時間でパパッとできるのに、見栄えがするおもてなしにぴったりのお料理です。

水なすと塩麹のブルスケッタ
水なすの甘み、新玉ねぎの甘みが塩麹によってひきだされるお酒にも合う一品です!

はだか麦と緑野菜のリゾット
米で作るリゾットより簡単に食感を残せる(アルデンテ)お洒落で身体にも優しいリゾットです。

鯛とそら豆のマリネ
鯛もそら豆も梅雨の湿度で傷めがちな胃腸をケアしつつカラダの余分な水分を排出。青とうがらしがぴりっと巡りもよくしてくれます。

えびと筍のバジル風味雑穀リゾット
バジルの風味が春を連想させて爽やか♪ お米からたかずに余ったごはんでもできるから、ひとりランチの時にもオススメです。 あまりごはんもちょっとの工夫で心が贅沢な気持ちになりますねー!

春きゃべつとひき肉のペペロンチーノ炒め
きゃべつのビタミンUは胃腸を守り、消化に良いにっこりブレンドと組み合わせれば体に優しいご飯の出来上がり!

鶏肉とスナップえんどうの塩糀レモン炒め
塩麹を使うことで鶏肉のうまみがぐっと引き出されます。 また、調味料いらずなので忙しい日でもフライパン1つで手軽にできちゃいます!

あじとトマトバジルの塩糀カルパッチョ
抗酸化作用の強いビタミンA(トマト)、ビタミンC(トマト)、ビタミンE(鯵、オリーブ油)から摂れるビューティおかずです。

前へ

次へ

レシピをさがす

カテゴリー

人気のカテゴリー

旬のレシピ

一覧へ >

人気のレシピランキング

きちんとレシピのトップページはこちら >