3種のカナッペです。
1つ目は、長ネギとアンチョビです。長ネギは小口切りにする。
マヨネーズとバターを合わせて混ぜる。
パケットに③を塗り、長ネギをたっぷり乗せて、アンチョビを飾って200度で7分焼く。
2つ目は練りウニです。バケットはオイルを塗りあらかじめカリッと焼く。
練りうにを塗って、ピザチーズを乗せて200度で7分焼く。
3つ目はゆず胡椒ツナです。ツナ缶にマヨネーズとゆず胡椒で調味する。
バケットに⑦をのせて、マヨネーズで細く線を描いて、200度で7分焼く。
焼きあがったら、万能ねぎをのせる。
- 練りうには、普通の瓶詰めで大丈夫!
- 長ネギは火が入ると甘くなります!
- え!!これってツナなの??大人の味に変身です。
山田玲子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜