ピーマンは種を取って食べやすく切る
ピーマンを油で炒める。
ダシ・砂糖・酒・醤油を入れて煮詰める。
仕上げに鰹節と胡麻油を加える。
- ピーマンはレモンと同じぐらいのビタミンCを含む。薬膳的には瘀血(うっ血、抹消の循環障害)や血栓予防に効果が期待できます。また、食欲増進・精神安定も期待できます。
- 鰹節を入れるのでダシが無ければ水でもOK!鰹は貧血や不眠、体力回復、血栓予防が期待できます。写真は万願寺唐辛子・茄子・黄色と赤のパプリカで作った物。
- 炒めるのを無しにして(油無し)炊くだけでも美味しく出来ます。(写真は黄色のパプリカも入れて、炒めず炊いて作ったもの)或いは、炒めず炊いて、仕上げに胡麻油を入れる手もあります。