和三盆(orきび砂糖)はざるなどでふるっておく。卵はよく溶いて濾す。
ステンレスボウルに刻んだクーベルチュールチョコレートとバターを入れて湯煎にかけ溶かす。
②に①の和三盆(orきび砂糖)を入れて混ぜる。砂糖の粒子が残っている状態で卵を入れてホイッパーで混ぜ合わせる。
粘りがある状態になったらペーパーを敷きこんだパウンド型に流しいれて170度のオーブンで18~20分焼く。
焼きあがったベイクドショコラを十分にさまし、ホイップクリームとラズベリーソース、ミントを飾る。
- 作り方④の『粘りのある状態』は作っていて分かると思いますが、卵が入っていくともっちりとした感じ、混ぜるホイッパーが少し重くなる感じ、というのがポイントです。
- 砂糖や卵を濾しておくとダマにならないので仕上がりが上手くいきます。
- 冷凍ラズベリーや冷凍いちごにグラニュー糖をまぶしてから弱火で煮詰めていくとソースが出来上がります。トーストやヨーグルトにも合います。
成沢正胡さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜