ベイクドショコラ
料理家 by 成沢正胡
02月15日 UP
粉を使わないチョコレートケーキ!濃厚なのにすっきり味
バレンタインだけではもったいない(^^)普段のおやつに、お持たせに、気の利いたプレゼントに!
調理時間 30分
7㎝×16㎝パウンド型1台分
| クーベルチュールチョコレート(スイートorビタースイート) | 100g |
|---|---|
| 無塩バター | 80g |
| 和三盆(きび砂糖でも) | 30g |
| 卵 | 2個 |
| ホイップクリーム | 適量 |
| ラズベリーソース | 適量 |
| ミント | 適量 |

和三盆(orきび砂糖)はざるなどでふるっておく。卵はよく溶いて濾す。

ステンレスボウルに刻んだクーベルチュールチョコレートとバターを入れて湯煎にかけ溶かす。

②に①の和三盆(orきび砂糖)を入れて混ぜる。砂糖の粒子が残っている状態で卵を入れてホイッパーで混ぜ合わせる。

粘りがある状態になったらペーパーを敷きこんだパウンド型に流しいれて170度のオーブンで18~20分焼く。

焼きあがったベイクドショコラを十分にさまし、ホイップクリームとラズベリーソース、ミントを飾る。
- 作り方④の『粘りのある状態』は作っていて分かると思いますが、卵が入っていくともっちりとした感じ、混ぜるホイッパーが少し重くなる感じ、というのがポイントです。
- 砂糖や卵を濾しておくとダマにならないので仕上がりが上手くいきます。
- 冷凍ラズベリーや冷凍いちごにグラニュー糖をまぶしてから弱火で煮詰めていくとソースが出来上がります。トーストやヨーグルトにも合います。
メモ欄


