さといもは洗い、皮を向き、1口大に切る。
さといもを水から茹でる。
湯が沸いたら、茹でこぼし、再度、水を入れ、茹でる。
さといもの芯がなくなれば、ざるにあけ、湯をきる。
たらこをこそげて、身をほぐす。皮は捨てる。
5にレモン汁を絞り、4のさといもと和える。
のりを細く切り、器に持った6の上に飾る。
- さといもは、ぬめりを取る為、1回茹でこぼす。
林恵子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜