トマトは湯むきしてミキサーにかける。
好みの甘さに黒砂糖・蜂蜜・メープルシロップを加える。ジュレは甘さ控えめに、ムースは甘めにするとコントラストがついて食感の差が楽しめる。
1を火にかけ、ゼラチンを溶かす。ジュレ:ムース= 2:1の割合に液を分ける。
生クリームを8分立てにする。
粗熱が取れた3と生クリームを混ぜ、固まった3の上に注いで再び冷やす。
- トマトの大きさが異なるので、液体にした後計量し、ゼラチンを調整すること。
寺脇加恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜