トマトは湯むきしてミキサーにかける。
好みの甘さに黒砂糖・蜂蜜・メープルシロップを加える。ジュレは甘さ控えめに、ムースは甘めにするとコントラストがついて食感の差が楽しめる。
1を火にかけ、ゼラチンを溶かす。ジュレ:ムース= 2:1の割合に液を分ける。
生クリームを8分立てにする。
粗熱が取れた3と生クリームを混ぜ、固まった3の上に注いで再び冷やす。
- トマトの大きさが異なるので、液体にした後計量し、ゼラチンを調整すること。
寺脇加恵さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ