タコは水洗いし、5mm幅の薄切りにして白ワインをふりかけておく。
じゃがいもは一口大に切って水にさらし、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に乗せ、電子レンジでスッと串が通るまで加熱する。(600Wで4~5分ほど)
パン粉とローズマリーを合わせておく。
耐熱容器に1のタコと2のじゃがいもを入れ塩、こしょう、ガーリックパウダーをふる。
オリーブオイルを回しかけ、3のパン粉をふりかけて砕いたくるみを散らす。
仕上げに黒こしょうをかけ、250℃のオーブンで約10~15分焼く。
長友幸容さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子