パスタ用に湯をわかす。
蕪を薄くスライスし、塩を振って水分を絞る。半分はすりおろしように取っておく。
数の子1腹は、飾り用にスライス、他はすりおろし用の蕪と合わせ、フードプロセッサーにかけるか、みじん切りにする。
すりおろした蕪(水分を軽く絞る)と、みじん切りの数の子を合わせ、オリーブオイルと混ぜ合わせる。数の子の味を見て、塩で味を調整する。
パスタをゆでる。茹であがったら水分を切り、氷で冷やし、キッチンペーパーでさらに水分を取り、4と合わせる。
スプーンでくるくる巻きながらお皿に一文字に盛り付ける。2と3のの飾り用の蕪と数の子を盛り付ける。好みで、スライスアーモンドやハーブやを散らす。
- パスタソース用の、オリーブオイルと卸した蕪を混ぜる際、キチンと乳化(水分とオイル分を一体化)させること。
寺脇加恵さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ