鰹を刺身にする時のようにスライスする。生姜はおろしておく。
玉ねぎを薄目に縦にスライスする。シソの葉、ミョウガは粗めのみじん切りにする。
玉ねぎ、シソの葉、ミョウガ、おろしショウガをボウルに入れ、そこに大さじ1のニンニク醤油を入れて、手でよく揉む。玉ねぎがしんなりするまでよく揉んだら、①のかつおを入れ、さらに良く混ぜる。
③に残りの醤油を入れ、軽く混ぜる。
丼に御飯を盛って、その上に④を載せて出来上がり。
- にんにくの匂いが気になる方は、普通のお醤油で十分美味しく出来ます。ですが、ニンニク醤油は作っておくと便利な万能調味料です。ニンニクの皮をむいて瓶に入れ、醤油を注いでおくだけで美味しいニンニク醤油ができますので、是非作ってみてください。
- あまったシソの葉は醤油に漬けておくと、いつまでも悪くならず、無駄になりません。シソの葉を食べ終わったら、シソの風味の付いたお醤油もとても美味しくいただけます。
- 玉ねぎはしんなりとするまでよーく手で揉んでください。これがおいしさの秘訣です。

- かまどさん
美味しい土鍋ごはんが、簡単に炊けます!おこげも最高♪

- 丸中醤油
伝統の製法を守るおいしい醤油

- Micropnlane マイクロプレーン・フードグレーター
固いナツメグもなんのその。切れ味抜群のグレーターです。
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜