トウモロコシは、ひげを取り、皮を一枚残して、蒸し器に入れて、8〜10分ほどむし、実を包丁で切り落としておく。
フライパンにピーナッツオイルを入れて、ゴーヤが柔らかくなるまで中火で炒める。
①のトウモロコシを加え塩、胡椒で調味し、溶いた卵を加えさっと混ぜたら、ナンプラーを加えさっと混ぜる。
- 卵を加えたら、あまり火を通しすぎないようにふんわり仕上げます。
- トウモロコシは、皮を残して蒸すと栄養成分が逃げにくくなります。
竹内浩恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜