茄子は,へたを切って縦に半分に切り,横にして5mmくらいの厚さに切る。
ピーマンは,種を取って縦に1cmくらいの厚さに切る。
頭と殻と背ワタを取った海老をボウルに入れ,片栗粉と酒を大さじ1杯くらい加え混ぜてから水で洗って,水気をきっておく。
フライパンの油とニンニクを入れ火をつけ,香りがでてきたら茄子とピーマンを軽く炒め,グリーンカレーペーストを加え炒める。
④に海老も加えて炒め,鶏ガラスープと1分くらい湯がいた春雨も入れて少し煮る。
⑤にココナッツミルクとナンプラーを加え味付けする。
⑥好みで3cmくらに切ったパクチを入れる。
- 春雨は,煮込み用を使い,飲みながら食べるのにはgoodですよ!
- 海老を酒と片栗粉で混ぜるのは,汚れと臭みをとるためです。
- 野菜として,筍の水煮も入れると歯ごたえがあっていいです。
- 春雨の変わりに,小さいマカロニでもおいしいですよ。
真山安枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜