ゆで中華めんは、ざるにあけて流水でさっと洗ってよく水きりをしておく。豚肉は塩麹10gをもみこみ、10分~1晩冷蔵庫で漬けこむ。
小松菜は食べやすい大きさに、にんじんは千切り、青ねぎは小口切り、ちくわも食べやすい大きさに切る。
フライパンにサラダオイルを熱し、塩麹に漬けた豚肉を焼き目をつけ、にんじん、小松菜、ちくわを入れてしばらく炒める。
③に中華めんを入れて炒め、和風だしの素、塩麹を入れてよく混ぜ、塩、胡椒で味をととのえる。
器に盛り、青ねぎを飾ってできあがり。
- 塩麹を豚肉にまぶすことで、豚肉が柔らかくなり、旨みもひきだされます。
- 買ってきたゆで中華めんは水で洗ってほぐしておくと、適度な水分も入り、ぶちぶち切れたりすることなく炒められます。
山崎こず恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜