さんまは内臓を取って良く洗い、ぶつ切りにする。 さつまいも玉ねぎは乱切りにする。 しめじは手でほぐす。
2フッ素加工のフライパンに(A)を入れて弱火にかけ、良い香りがしてきたら水気を拭きとったさんまを加え、両面をさっと焼き付ける。
圧力鍋に(2)と(B)、さつまいも、しめじを加えて蓋をして圧力がかかったら中火~弱火にして10分程度煮込む。
器に盛り付け、塩茹でしたブロッコリーを飾る。
- コラーゲンの吸収率を高めてくれるビタミンCは加熱によって壊れやすいのですが、いも類に含まれるビタミンCは壊れにくいのが特徴です。ブロッコリーもビタミンCが豊富だが、さっと茹でて後添えすることで、ビタミンCをもれなく摂取できます!
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜