えのき・香菜は2~3cm幅、ベーコンは1cm幅、にんにくはみじん切りにします。
熱したフライパンに油小1(分量外)をしき、目玉焼きを焼いて、取り出しておきます。
同じフライパンにサラダ油をしき、にんにくを入れて香りがたったらベーコンとえのきを入れて炒めます。
えのきがしんなりしたら、ごはんを入れてしゃもじで手早く切るように混ぜながら炒めます。
具とごはんが混ざったら、ナンプラーと塩コショウで味付けし、最後にゴマ油をひとまわしかけます。
器に炒めたごはんをのせ、その上に目玉焼きと香菜をのせて出来上がりです☆
片岡尚子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜