えのき・香菜は2~3cm幅、ベーコンは1cm幅、にんにくはみじん切りにします。
熱したフライパンに油小1(分量外)をしき、目玉焼きを焼いて、取り出しておきます。
同じフライパンにサラダ油をしき、にんにくを入れて香りがたったらベーコンとえのきを入れて炒めます。
えのきがしんなりしたら、ごはんを入れてしゃもじで手早く切るように混ぜながら炒めます。
具とごはんが混ざったら、ナンプラーと塩コショウで味付けし、最後にゴマ油をひとまわしかけます。
器に炒めたごはんをのせ、その上に目玉焼きと香菜をのせて出来上がりです☆