大根は3cm幅の輪切りにし、さらに半分にカットしておく。
鍋に大根とかぶる程度の水をいれ、15分ほど柔らかくなるまで煮る。
大根がやわらかくなったら、一度茹で汁をすて、コンソメスープを入れ直して火にかける。
沸騰し始めたら、バターを入れる。
その間にフライパンで豚肉を炒め、砂糖と塩をからめたあと、汁とともに④の鍋に入れる。(油がおおければ拭く)
15分ほど弱火で煮込む。
水分が3分の1以下になり、煮詰まったら、マスタードを加えてからめる。
- 大根の下茹でをしっかりしましょう。
- 豚肉には煮込む前に味をつけることが、味のメリハリをつける秘訣☆
CALMOさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜