白菜はざるに広げて天日で3~4時間干す。
洗ってざく切りにし大き目のビニール袋に入れ重さを計り塩、割った唐辛子、塩昆布を入れ空気を含ませて全体をよく振ってまぶし1晩おく。
袋の中を軽く揉んで、絞って盛り付ける。
- 白菜は画像だと4cm幅くらいに切っていますが2cmくらいの方が食べやすいかもしれません。軽く揉んで絞るのがポイント。絞ることで味が整う感じです。
- 白菜は天日で干すと甘さがぐっと増します。日中1~2度ひっくり返して。
- 柚子の皮を刻んで加えても美味しいです。
二本木ゆうこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜