じゃがいもは、いちょう切りにする。(ポイント①)
カレーが少々残っているカレー鍋に、①を入れヒタヒタの水を加え火にかける。
ジャガイモが柔らかくなったら、大豆の水煮を加え塩胡椒、ガラムマサラで味を整える。
水気が無くなったら出来上がり。
- じゃがいもは、薄めに切ると火の通りが早くなります。
- ここから、お料理の始まりです。最後まで食べきりましょう。お鍋も洗いやすくなります。
- ガラムマサラや、カレーパウダーを加えれば、よりスパイシーに!! 小分けして冷凍しておけば、お弁当にも使えますよ。

- ガラムマサラ
これ一本で、本格カレー味。いろんなスパイス入ってます
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜