豚肉は食べやすい大きさに切り酒をふりかけておく。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらす。玉ねぎは皮をむき8つ割にする。
鍋にオリーブオイルを熱し、1のじゃがいもの水気を切って中火で炒める。玉ねぎも加えて炒め合わせる。
水と鶏ガラスープの素を加えて強火にし、煮立ったらアクを取り除き、フタをして弱火で20分ほど煮る。
1の豚肉を加えて中火にする。肉の色が変わったら味噌を加え、再び弱火に落として5分ほど煮る。最後に生クリームを加えて一煮立ちさせる。
器に盛り、粉チーズと黒こしょうをかけ、青ネギの小口切りを散らす。
- 先に豚肉を炒めてから煮るのではなく、後から加えて火を通すので、お肉が柔らかく仕上がります。
- 残ったら、じゃがいもをマッシュして、コロッケにしても美味しいですよ。
- 豚肉をミンチ肉に代えてもOK。その場合は、最初にミンチ肉を炒めてつくります。粉チーズの代わりにグラタン用のおろしたチーズをたっぷり加えて、チーズ入りの豚じゃがにしても美味です♪

- 十勝のジャガイモ 3種類 食べ比べセット
- じゃがいもって、こんなに美味しかったっけ?

- CHASSEUR ラウンドキャセロール
ル・クルーゼにはないカラーバリエーション

- みやじ豚
こんなに美味しい豚肉は初めて!!
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜