
バナナブレッド
お砂糖控えめ、バナナの甘味が広がるパウンドケーキです
by 料理家 武藤文
投稿日03月12日

子供達のおやつやちょっとした差入れにどうぞ。ベーキングソーダーは使わず、卵とベーキングパウダーでふんわり仕上げました。
 |
70分 |

 |
6~8人分 |
(18×7のパウンド型1台分) |
|
無塩バター |
80グラム |
きび砂糖 |
35グラム |
卵黄 |
1個分 |
A |
|
きび砂糖 |
35グラム |
卵白 |
1個分 |
B |
|
薄力粉 |
130グラム |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
塩 |
少々 |
C |
|
バナナ |
150グラム(約2本) |
ラム酒 |
大さじ 3/4 |

- <下準備>・バターは室温に戻し、柔らかくしておく・Bの粉類、塩は合わせてふるう・型にバターを塗り、強力粉をはたいておく(共に分量外)・オーブンを180度に温める
- バナナは皮をむき、フォークでつぶし、ラム酒を加えて混ぜる。
- ボウルに柔らかくしたバターを入れ、ホイッパーでしっかりクリーム状に練る。きび砂糖を加え、白っぽくふんわりするまでよくすり混ぜ、卵黄を加えて混ぜる。
- ③に②のバナナとBの粉類の1/3量を同時に加え、へらでさっくりと混ぜる。
- Aを泡立てて、しっかりとしたメレンゲを作る。
- ④にメレンゲの半量を加えて混ぜ、残りの粉類を加えて混ぜ、残りのメレンゲを加えて混ぜる。
- ⑥を型に流し入れ、中央をくぼませ、180度のオーブンで約40分焼く。(割れ目が色づくまで)
- 型から出して、網の上で冷ます。

- バナナは、熟して黒い斑点が出てきたものが、甘味が強くて良いです