玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておく
鍋にオリーブオイルを熱し、弱火で玉ねぎ、にんにくを炒めていく
玉ねぎのかさが減り、透明感がでたらトマト缶を一度沸騰させる。
下味の塩、こしょうを軽くして20分程度煮ていく
煮あがったらざる漉しする。
- 玉ねぎの炒め方で仕上がりのソースの甘みが変わってきます。
- 煮あがりの目安は全体的にオレンジ色が強くなる状態。煮始めの色を覚えておき、見極めます。
- 1人分のパスタに使うソースの量が大体100~150ml程度なので、パスタに使うならその分量で小分けにしておくとよい。
- 使い勝手の良いトマトソースにするために、このキホンのソースには香りをつけません。
- 塩味もさまざまな料理に使えるようつけすぎません。
青野 晃子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜