にんじんをせん切りにし、塩(分量外)を振ってもみ込む。 5分位してしんなりとしてきたら、洗って良く水気を絞る。
ごはんが炊き上がったら、混ぜて置いた寿司酢をかけてしゃり切りをする。
2)に(1)のにんじんとツナ・白ごまを混ぜる。 器に盛り付け、大葉を飾る。
- ▼雑穀は、にんじんと同じ黄色をした、きび・あわ・ひえを使ったこちらのブレンドを使用しています。 http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75443/list.html
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜