かぼちゃの皮をむき、薄切りにする。
鍋にだし汁とかぼちゃを入れて蓋をして火にかける。 かぼちゃが柔らかくなったら、鍋の中でマッシャーでつぶす。 (マッシャーがなかったら、フォークやスプーンの背でつぶ。)
(2)に混ぜておいた(A)を入れて温め、沸騰直前で火を止める。
- かぼちゃはビタミンA、C、Eという美容ビタミンを含んだ緑黄色野菜。 お好みでかぼちゃの種や刻んだナッツ、黒こしょうなどを散らしてどうぞ。 豆乳に含まれるイソフラボンは美容の必須アイテム!
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜