鍋にたっぷりの湯を沸かし、ぶりの切り身やアラをサッとくぐらせて冷水にとる。 ウロコやぬめり、血合いなどがあれば丁寧に落とす。
大根は1.5cm厚に切り、皮を向いて面取りをし半月切りにする。
ホーロー鍋に(A)を入れて大根とぶりを並べる。落し蓋をしてから蓋をして、10~15分煮る。
- ホーロー鍋がない場合は、だし汁の量を増やしてください。 冷めると味が染み込むので、15分煮たあと時間を置くとさらに美味しくなります。
- 五香はミックスになったコチラを使用しました。 ▼ http://www.seescore.co
柴田真希さん プロフィール
-
- 02月09日
- 極上の寒玉キャベツ塩炒め
- 香りを嗅いで、僅かな青臭さが飛んだら仕上がり。油をまわした後...
- by 料理家
綾
-
- 02月06日
- ジョーク(タイの中華系スープお粥)
- タイでは専門の屋台で頂く、滋養たっぷりスープお粥を、おうちで...
- by 料理家
サクライチエリ
-
- 02月03日
- キンパ風のり巻き
- ごま油で風味付けした酢飯がポイント。甘辛い牛肉とたっぷりの野...
- by 料理家
植草 真奈美