春巻きは、ハサミで半分に切っておく。 水と小麦粉を同割でのりを作る。
ささみは、スジを除き、手で裂いて塩コショウ少々で下味をつける。
皮に、シソ、ささみ、チーズをのせて巻き、巻き終わりにのりをつけて閉じる。
165~170℃の揚げ油で揚げる。
- たくさん作って、冷凍し、自然解凍、もしくは凍ったまま油で揚げることもできます。 .
- お餅や、ツナ、ベーコン、ハム、もやし、めんたいこなど色々なアレンジを楽しめます。
佐藤 絵里子さん プロフィール
-
- 04月23日
- 生姜香るアンチョビと枝豆の炊き込みごはん
- アンチョビ缶と冷凍枝豆、生姜があれば手軽に美味しい炊き込みご...
- by 料理家
菅田奈海
-
- 04月06日
- 人参ラペのサンドイッチ
- ピクニックやパーティーにもぴったり!人参ラペは一晩味を馴染ま...
- by 料理家
金ナレ
-
- 03月10日
- 酵素シロップを作った後に*グルテンフリー*マフィン
- 罪悪感なし、ギルティーフリーのスイーツです。酵素シロップを作...
- by 料理家
津波真澄