えのきだけは根本のいしづきを取り、3cm幅に切ってほぐす。しょうがはみじん切りにする。梅干は種を取り除き、包丁でたたいて細かくする。
鍋に菜種油としょうがを入れて火にかけ、えのきだけを炒める。しんなりしたらみりんとしょうゆを加え、水分を飛ばすように煮る。
火を止めて梅干を加えて混ぜ合わせる。好みで一味唐辛子または七味唐辛子を加える。
- 作ったものは瓶に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。なめたけおろし・なめたけ和え・なめたけパスタなどにアレンジできます。
廣瀬 ちえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜