そら豆を鞘から出して皮をむきます
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて、弱火で温めながら香りを出します
にんにくの色が付いてきたらアンチョビとそら豆を加えてサッと炒めます。
火から外し、味を見て塩・黒こしょうで味を調えて出来上がり
- そら豆は火の通りが早いので炒め過ぎに注意しましょう。
沢田けんじさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜