生地を作る。ボールにAの小麦粉とベーキングパウダーをふるう
別のボールにBの豆乳とはちみつを混ぜる
①の中に②を入れ泡だて器でかき混ぜる
フライパン又は、ホットプレートで大さじ1ずつ入れて焼く。表面がぷつぷつ行ってきたら裏返す
そら豆ずんだ餡を作る。茹でたそら豆の薄皮を剥いて、すり鉢、またはボールにそら豆を潰すある程度、潰れたところに水あめと塩、すりゴマを入れ、滑らかになるまですり潰す。
焼きあがった生地に、ずんだ餡を挟んで出来上がり
廣瀬 ちえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜