鶏ムネ肉を観音開きに薄く開き、片栗粉、塩こしょうを軽く振る。
しそを敷き、明太子を平たく伸ばす。
はさんだら、半分に折りたたみ軽く抑え、軽く両面に塩こしょうをする。
フライパンにオリーブオイルを敷き、フライパンが温まったら弱火で焦げ色がつくまで5分~10分じっくり焼く。
裏返して、とろけるチーズをのせ、また弱火で焼く(肉の大きさによるので、竹串などを指し、唇に当ててで中の温度を確かめる。)
両面焼いたら、魚焼きグリル、またはオーブンで軽く焦げ目をつける。焦げ目がいらない場合は、フライパンに蓋をしてチーズを溶かせばOK。
竹串をさして、中まで火が通っているか確かめたら出来上がり。
- 中まで火が通っているかどうかは、竹串を刺して、唇にあてて温かければOK。
塊だと火が通りにくくなり、また焼きすぎるとパサパサになるので、弱火でゆっくりジューシーに焼くのがポイント。
高瀬 妙子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜