豆腐はキッチンペーパーを巻いてお皿の上にのせて冷蔵庫で自然に水切りをする。
アボガドは皮と種を除いてからひと口大に切り、レモン汁少々(分量外)で和えておく。ミニトマトは洗ってヘタを取り、縦1/4に切り、玉ねぎは薄くスライス、大葉は水洗いし、手でちぎっておく。
わさびドレッシングの材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜ合わせておく。
水切りした豆腐を一口大に切り、ミニトマトと一緒に器に盛る。アボカド・スライスした玉ねぎをのせ、ちぎった大葉をふりかける。
いただく直前にわさびドレッシングをまわし掛けて、完成。
- 豆腐の水切りの仕方がポイントです。 冷やしながら自然に水切りすることにより硬すぎず滑らかな仕上がりになり、 アボカドとのなじみがよくなります。
- わさびドレッシングに使うレモン汁の量が多い目ですが、酸味をいれることでお醤油の量を少なくすることができ、減塩効果があります。レモン汁はお好みで増やしてください。
- もし、大人数で楽しみたいのなら・・・カニの身やツナ缶、生ハムなどのたんぱく質を加えてボリュームアップが出来ます。アボカドとの相性で言えば特に魚介類がオススメです。
- 今回はちぎった大葉を散らしましたが、イタリアンパセリやチャービルを使うと洋風メニューに合うサラダに変身します。
朝長章代さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ