鍋にⓐを入れて火にかけ、沸騰してバターが溶けたら火からおろし、振るった薄力粉を一気に加え、手早くヘラで混ぜる。ひとかたまりになったら再び中火にかけ、絶えず混ぜながら水分を飛ばし、火から外す。
1へ溶いた卵を少しずつ加え混ぜ、なめらかな状態にする。生地をヘラですくい上げた時にゆっくりと流れ落ちる位の固さになれば出来上がり。ラップをかけて30分〜1時間休ませる。
2の生地をスプーンですくい、170℃に熱した油の中に静かに落とし入れ、よく膨らんで全体がきつね色になるまで揚げる。網の上で余分な油を切る。あら熱をとりグラニュー糖をまぶす。
ビターチョコレートソースをつくる。耐熱ボウルにココア、砂糖、塩を入れて泡立て器で混ぜ、牛乳を少しずつ加え混ぜる。なめらかになったら電子レンジ(600W)に約40秒かけて沸かす。レンジから取り出し、さらによく混ぜる。あら熱がとれたらラム酒を加え混ぜる。
- 小さめに作った方が可愛らしく仕上がります。大きすぎると揚げ上がりに多少しぼみ、見栄えが悪くなります。
神崎則子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜