キャベツは洗って、耐熱皿に置いてラップしてレンジで1分半加熱し、その後冷水に取ってさっと冷やし、絞ってざく切りにする
きゅうりはせん切りする。
ボールに①と②を入れ塩昆布と練り梅を加えよくなじんだら出来上がり。
- キャベツは生のままで、塩昆布の塩でしんなりさせてもよいが、レンジアップしたほうが水っぽくならずに美味しくいただけるピーマンでも同様にして美味しく頂けます。白身の魚やボイルドチキンを和えても良いのでおつまみや朝の一品に。
YUMIKOさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜