アオサは洗って、しっかりと水分を切る
ボウルに①のアオサ、小柱、桜エビを入れ、振り粉を振ってざっくり混ぜる。
焼酎と溶き卵を合わせ、衣用の小麦と合わせ溶き衣を作る。
②ボウルに溶き衣を加える、(材料がふんわりまとまる程度)
170度の揚げ油に、④のかき揚げの材料を、スプーンでゆっくり滑らせるように入れてカリッと揚げる。
揚げ上りに、塩を振り、レモンを添えていただく。
- 水より揮発性が高い焼酎を使うことで、誰でもカリッ揚げることができます。 揚げている間にアルコール分は飛んでしまうので、酔っぱらうことはないのでご安心を!