ボウルに水以外の材料を入れ混ぜる。粉の真ん中にくぼみを作りそこに水を入れ、カードで粉に水を吸わせながら混ぜていく。
ひとかたまりになったら捏ね台に出しよく捏ねる。水分が少なくて硬めの生地ですがよく捏ねます。表面がなめらかになるまで目安は10~15分。
捏ね上がったらすぐに分割。1個80gで6個出来る。切り口を封じ込め、表面を張るように丸める。
固く絞った濡れ布きんをかけベンチタイム。10分間。
成型。生地を上下に伸ばし90度向きを変える。1/4ずつ真ん中に折り押さえ、半分に折り閉じる。両手で転がし18cm位に伸ばす。片側を平らにし、もう片側を包みしっかり閉じる。
大納言かのこを入れる場合は、1/4ずつ折り込む前にかのこをのせ、折り込んだ後にものせる。
クッキングシートに生地をのせ固く絞った濡れ布きんをかけ発酵させる。30分。
フライパンでお湯を沸かしておく。オーブンを200℃に予熱。
ケトリング。片面30秒ずつゆでオーブン皿に並べる。
焼成。190℃で15分焼く。
- クッキングシートを10センチ角に切っておく。発酵の時に生地をのせておくのに使用する。
中川 由美子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜