さつまいも、ピーマンは食べやすい大きさに切る
鶏挽肉はボウルに入れ、塩少々、しょうゆ、みりんで下味をつける
フライパンに油を敷き、さつまいもを入れて火にかける
さつまいもに油がまんべんなくいきわたったら、砂糖を入れる
飴のようになるまで砂糖を溶かしながら炒める
火を止めてひたひたの水、醤油、日本酒を入れ再び火にかける
沸騰したら②の鶏肉を崩しながら入れる
さつまいもに火が通り、煮汁が少なくなってきたらピーマンを入れる
蓋をして2分ほど蒸し、最後に荒びき黒コショウをふる
- さつまいもを炒めるときに、砂糖を軽くカラメル化させることがポイントです。この方法で、かぼちゃや平豆を煮てもおいしいです。
松田真枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜