バットにA(醤油、砂糖、酢、酒)を合わせておく。
小アジは、内蔵、ゼイゴを取り除き、水気をしっかりふき取り、魚焼きグリルでこんがり焼く。
②が熱いうちに、①に漬け込む。時々、上下をひっくり返す。
お皿にアジを並べ、カツオブシ、大葉の千切りをたっぷりあしらう。もしお味が足りないと思うのであれば、お好みで漬けダレをけかけて頂く。
- アジは、小ぶりの方が見た目が上品です。
- 大葉の千切りは、面倒でも、細く細く糸のように切られたほうが、仕上がりが垢抜けて見えます。簡単料理ですので、この一手間を惜しまずになさった方がいいかと思います。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜