牡蠣は、ボールに入れ、さっと水洗いする。再びボールに入れて、片栗粉を入れ、やさしく揉んで、2回ほど水を入れて洗い、ザルにあげておく。
ベーコン、玉ネギ、セロリは、みじん切りにする。ジャガイモは、1cm角に切り、水にさらす。トマトは、皮を剥き、1cm角に切る。
鍋にバターを入れ、火をつけ、ベーコンを炒め、香りが出たら玉ネギ、セロリを加え、しんなりするまで炒める。
薄力粉を加え、粉に火が入るまで炒め、水を少しずつ加え、沸騰するまで強火にする。アクと取り除く。
ジャガイモを加え、コンソメを加え、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
牛乳、生クリームを加え、一煮立ちしたら火を弱め、塩、胡椒で調味し、牡蠣、トマトを加え、牡蠣が温まる程度で火を止める。
器に盛り、パセリを散らし、クラッカーを砕いていただく。
- 牡蠣以外に、コーン(缶詰で可)もおいしく頂けます。
落合葉子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜